最近はまっているモノ。

 ドライフルーツのヨーグルト漬けに続く、漬け第二弾。

 
 アボガドのだしつゆ漬け
 作り方は、適当に切ったアボガドを、そばつゆに一晩ぐらい漬けるだけ。以上。超簡単。
 そばつゆは濃縮のやつなら、ちょっと薄めた方がいいかもです。
 薄めなくてもいいですが、その場合は少し塩辛いのでご飯の上にでもモリっ盛ってアボガドの漬け丼に。


 漬けると脂っこさが薄れていい感じになって美味しくいただけます。
 個人的には、漬ける際に七味や一味、鷹の爪を刻んだのでもいいですがちょっと入れておくと、いい感じに辛さが付いて酒のつまみにピッタリの味わいに(もとより居酒屋料理ですが)。
 他にも、さらにニンニクを入れた漬けだとか、バリエーションもあるので今度チャレンジしてみよう。